日々のこと いとこが亡くなった いとこのKちゃんが亡くなったとの連絡を受けた。自ら死を選んだと。 Kちゃんと私は半年違いの同い年。祖父母にとっては初孫(Kちゃん)と二番目(私)で可愛がられたし、お盆やお正月に祖父母の家にみんなが集まるたび、姉妹のような時間をたくさ... 2022.01.22 日々のこと
日々のこと 2021の春がやってきたよ 気づいたら2021の春がやってきてた。「気づいたら」なんて、陳腐な表現だけれど、ここ4,5か月は仕事に魂を売って、全土日返上でバカみたいに仕事してたので、本当に気づいたら春になってたのですよ。なぜ納期というのは一気に重なるようにできているのか。 2021.04.05 日々のこと
日々のこと 2021年はよい年になると思う 先が見えないからこそ「なるようになる」マインドが活きてくる。実際、今までの人生なるようになってきたし、2021年もなるようなる予感がしている。いつも以上に楽しい形で。時間は年齢を重ねるごとに加速していくから、振り落とされないようシートベルトをしっかり締めていこう。 2021.04.01 日々のこと
オピニオン 習慣は大事という話 前回の更新から気づけば半年以上が経過。ブログを書くことが一度習慣から外れてしまったことで、ブログの存在が見て見ぬふり状態になってしまって、再開するのに大きな力が必要になってしまった。ここらで心を入れ替えます。年末年始はブログ強化週間!(←あくまで希望) 2020.12.16 オピニオン日々のこと
日々のこと 母の日に遠くから静かに冥福を祈る 昨日は母の日。母親の立場としては、3人が元気で楽しく自由な心で生きてくれていることが何よりのプレゼントです。ありがとう。娘の立場として迎えた母の日は、苦い知らせを受ける日となりました。S子おばさん、姪っ子としてたくさんかわいがってくれて、今までありがとうございました。 2020.05.12 日々のこと
日々のこと 面白くなかった校長先生の話 小学校時代の思い出話。私が通っていた小学校では毎週月曜朝に全校集会がありました。校長先生は、故事成語や格言を書道で書いてきて、それを見せながら言葉の意味するところを児童たちに話します。当然小学生には難しい言葉ばかり。でもそれが今生きているような気がします。 2020.05.10 日々のこと
日々のこと 父とアルコールと食道がん 10年前に亡くなった父の話です。父は食道がんで亡くなりました。がんの宣告から亡くなるまで約1年。がんの原因はアルコール依存症による過度の飲酒です。コロナで家飲みが増えている今、どうかみなさん自分の体と相談しながら、楽しいお酒を飲んでください。 2021.04.07 日々のこと
日々のこと 会いに行く いつでも当たり前にできると思い込んでいた「会いたい人に会う」という願いが、今ではとてもハードルの高い望みになってしまった。コロナが収束して、自由に人と会うことができるようになったら、会いたい人がいっぱいいます。会いたいと思ったときに会いに行こう。 2020.04.20 日々のこと
アメリカ留学 コロナとコロナインパクトと私 最近はもうコロナ一色ですね。 多くの人たちの生活にネガティブインパクトをもたらしていると思います。 忘れないうちに、自分や身近な人に起こったインパクトをまとめてみました! 2020.03.14 アメリカ留学日々のこと株のこと
日々のこと 受験生がいる家庭って大変だよね 石川県では数日前に私立高校の入試が行われてましたね。 受験生も親御さんもお疲れ様です。 我が家は、昨年3人目の高校受験を終えたので、高校受験は完全卒業。 いやー、よく頑張った>自分。 受験生がいると、やっぱりなんだかんだと大変だもん... 2020.02.05 日々のこと金沢のこと